Hello world!

therapit0325

寒い日が続きますね。
10年以上、作品作りをされてるご利用者様を中心に、笑い文字という、文字に笑顔が入った文字作品を皆で作りました!
だるまの折り紙もいいアクセントになって、見ていると自然と笑顔になりますね♪

エイトスタジオ リハ・リハでは体を動かす以外も作業の時間として、花壇の手入れやお料理や手芸など様々な活動をしています☆

#リハ・リハ #セラピット #デイサービス #通所介護 #神戸市 #神戸市西区 #リハビリ #リハビリテーション #介護 #介護施設 #作業療法 #わらいもじ #笑い文字 #おりがみ #折り紙 #だるま
12月の説明会では多くの方にご来場い 12月の説明会では多くの方にご来場いただきありがとうございます。
リハリビング神戸須磨オープンまで3か月となりました。
お部屋も全51室の内、半分以上に仮ご予約のお申込みを頂いております。

ご好評いただきましたリハリビング神戸須磨の説明会&セミナーを1月も開催する運びとなりました。

日程は1月16㈯、1月31日㈯となります。
1月16日㈯は「えのもとソーシャルワーク事務所」より榎本昌起さんをお迎えし、特別セミナー「成年後見制度はどんな時に使うのか」をご講演いただきます。
成年後見制度とは?もしも、ご家族がおらず認知症になった時、お金の管理はどうしたらよいのか?成年後見制度とはどんな人が使うのか?等、わかりやすくご説明をしていただきます。

後半はリハリビング神戸須磨の説明会を行います。
入場前の検温や手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保を行い、感染対策に十分留意し運営を致しますので、ご参加お待ちしております。
完全予約制となっておりますので、お電話またはホームページにてお申込みください。

#リハ・リハ #セラピット #サービス付き高齢者住宅 #サ高住 #サービス付き高齢者向け住宅 #説明会 #兵庫県 #神戸 #神戸市 #介護 #介護施設 #リハビリ #リハビリテーション #住宅 #住まい #板宿 #神戸市須磨区
今年のクリスマス会は感染対策の為に中止となりましたが、リハリビングにはサンタクロースがやってきましたよ!
夜中にこっそりとではなく、一軒一軒インターホンを鳴らしてお宅に伺いました。
お一人おひとりに向けたメッセージを書いたクリスマスカードと、今年らしくマスクをプレゼントしました。
今日はすれ違う職員もサンタやトナカイがいて皆様の笑顔を誘っていました。来年は皆様が集まってクリスマスの時間を共有できるのを楽しみにしています。

#リハ・リハ #リハリビング#セラピット #神戸市#神戸市西区#リハリビング神戸西 #クリスマス #サンタクロース #サンタ#サンタコス #トナカイ #介護#リハビリ#サービス付き高齢者住宅 #サービス付き高齢者向け住宅
今日のランチはクリスマスメニューでした☆
ご注文頂いているお弁当も同じメニューです!

・パエリア
・ローストチキン
・ごろごろサツマイモサラダ
・レタス、ミニトマト
・コーンスープ

#CloverKitchen #セラピット #リハ・リハ #おひるごはん #ランチ #ハートデリシェ #お昼ごはん #べんとう #弁当 #宅配 #宅配弁当 #個配 #介護 #デイサービス #リハビリ #リハビリテーション
~AYURI掲載情報~
セラピットのオリジナルウォーキングポール「AYURI STYLING POLE(アユリ
スタイリングポール)」が2020年12月1日発売の雑誌「家庭画報(1月号)」に掲載されております!
【編集者が選ぶ旬の情報】の中の「HOBBY」という巻頭ページにて、紹介していただいています。
AYURIの他に素敵なアイテムが目白押しです!ぜひチェックしてみてください♪

#リハ・リハ #セラピット #ウォーキングポール #ウォーキング #ポール #リハビリテーション #リハビリ#神戸市#神戸市#散歩#歩き方#姿勢
パンジーを植えました!
実はプランターには先にチューリップの球根が植えられています。

チューリップの芽が出るまでは、パンジーが寒い中でも咲いていてくれます♪

#リハ・リハ #植物 #お花 #花 #花のある暮らし #パンジー #チューリップ #植え込み #植え付け #サービス付き高齢者住宅 #サービス付き高齢者向け住宅 #介護 #リハビリ #リハビリテーション #介護施設 #神戸 #神戸市西区 #神戸市#セラピット #リハリビング神戸西
#リハ・リハ #おりがみ #折り紙 #クリスマスツリー #クリスマス #クリスマス飾り #デイサービス #Tラボ#板宿 #神戸市須磨区 #通所介護 #リハビリ #リハビリテーション #リハリベロ #セラピット 

Tラボスタジオでは、折り紙でサンタさんやトナカイ、雪だるまを折ってクリスマスに向けて準備しています。
折り紙は指先のトレーニングになったり、考えながら折ることで脳に刺激を与えることができるので認知症予防にも繋がります。

今年1年はコロナで大変や世の中でしたが、皆様にとって少しでも素敵なクリスマスになることをスタッフ一同願っております。
Load More… Follow on Instagram